スタッフ紹介

Staff message

はりま園長先生

資格:保育士・幼稚園教諭2種・小学校教諭2種
趣味:漫画を読むこと。おススメがあれば教えてくださいね

兵庫県出身の はりま です。母が幼稚園で働いていることもあり、幼いころから小さい子と接する仕事に興味があり、短大へ行き幼児教育を学び、 小学校教諭と幼稚園教諭の資格を取得しました。子どもと接する仕事をする中で、乳児期の子どもの発育や保育にも関心を持つようになり保育士資格も取得し、 保育園で勤務する道を選びました。子どもたちは伝えたことを吸収し、少しずつ自分たちでできるようになります。 それらの成長を見守りながらサポートしていきたいと考えています。

なかむら先生(保育士)

資格:保育士・幼稚園教諭2種
趣味:海外ドマラを見ること(特に推理もの)
   キャラクター雑貨を集めること(見かけるとつい手に取り、買おうか悩んでしまいます)

小さな頃からあこがれていた保育士になり、くじけそうになったこともありましたが、その度に子どもたちの元気いっぱいの笑顔に励まされてきました。一緒に笑ったり喜んだり、子どもたちの気持ちに寄り添いながら成長を見守っていきたいです。

(産休中) たなべ先生(保育士) 

資格:保育士・幼稚園教諭2種
趣味:カフェめぐり

私の小さいころからの夢が幼稚園の先生でした。大きくなるにつれて、周りの友達の夢が変化していく中でずっとかわらず大きくなりました。卒業後、夢の保育士になりその後違う職業にもつきましたが、散歩などする姿を見て戻りたいと思っていましたが、ずっと縁がなく何年か越しで保育園に戻ってきました。いつも、子どもたちの純粋無垢な笑顔を見ると癒されます。一緒に色々なものを見て触れて、子どもたちの楽しい園生活のお手伝いが出来ればと思います。よろしくお願いします。

わたなべ先生(保育士)

資格:保育士
趣味:好みの曲を聞くこと、歌うこと。若い頃はゴルフも大好きでした

鳥取の田舎育ちです。山や海がすぐそこにある自然に恵まれて育ちました。結婚を機に大阪へ来てからは、我が子の子育てや孫の世話をしながら数十年を過ごしました。年齢に負けることなく、いろいろな経験を活かせたらと保育園での仕事に入らせていただいています。どうぞよろしくお願いいたします。

なご先生(保育補助)

資格:子育て支援員研修修了
趣味:古い町並み散策

私自身の子育てが落ち着いて、仕事をするなら小さな子どもたちのいるところでと思い、保育園の調理の仕事をはじめました。調理は15年間勤務して退職し、子育て支援員研修を修了してから保育補助をしています。子どもたちと散歩に行ったりおもちゃで遊んだり、日々楽しく勤務しています。

いましろ先生(調理員)

資格:栄養士
趣味:音楽鑑賞

高校では製菓、大学では栄養学を専攻していました。子どもたちと直接触れ合ったり関わることは少ないのですが、調理室にも聞こえてくる元気な子どもたちの声にこちらも元気をもらっています。給食という形で調理の仕事をするのはロータスナーサリーが初めてですが、子どもたちの成長を見ながら給食をつくることができるので、とてもやりがいを感じています。よろしくお願いします。

たけごし事務局長

資格:日商簿記二級
趣味:歌舞伎、文楽など古典芸能鑑賞

メッターに入職するまで、複数の民間企業で総務・経理の仕事をしてきました。事務の経験はもうすぐ二十年になります。正確・丁寧・親切な仕事を目指して頑張っています。靭公園の緑が季節に合わせて変化していくのを見るのが、 通勤時の楽しみです。